社長挨拶

当社は昭和34年12月三菱重工㈱長崎造船所のご指導のもとに船舶電気艤装部門の会社として設立され、新造船や修繕船などの船舶電気艤装部門を請け負い、電路の配線取付や結線調整のほか電気パネルの取り付け工事などを行っていました。
また、造船所内での作業に必要な電気や照明灯、エアー設備などの架設工事や、整備、保守点検も行うようになりました。
その後、事業拡大などに伴い昭和56年に長崎市神ノ島町に本社工場を建設した後、様々な事業実績を積み重ねていくなかで、三菱重工業での太陽光発電の研究開発にも携って行きました。
こうして、現在では「太陽光発電事業部」「特機部」「造船部」の3つの事業部で運営をおこなっています。

代表取締役 松石 崇

各事業によって目指すべき姿や形は当然違ってきますが、当社では従来から「環境の変化に対応し、常に前向きの発想を持つ」、「自ら企画し、率先して行動を起こす」「誠実を旨とし、感謝と調和を重んじる」の3つを社訓と定め、行動規範としてきました。
社訓として挙げられてきたこれらの行動規範を当社共通の”理念”として再認識し、変わらぬ姿勢で今後もこれを継承し、実践していきたいと考えます。

会社名松石電設工業株式会社
所在地本社 :長崎市神ノ島町1丁目358番地
TEL:095-865-5090
FAX:095-865-2015
ソーラテック :諫早市津久葉町6番地13
TEL:0957-25-3856
FAX:0957-25-3857
資本金20百万円
設立年月昭和34年12月
代表者松石 崇
従業員数35名
建設業者許可許可番号:長崎県知事許可(般-6)第3897号
許可の有効期限:令和6年6月4日から令和11年6月3日
建設業の種類:電気工事

沿革

昭和34年12月船舶電気艤装工事会社として設立
松石茂 代表取締役就任
昭和51年3月松石六雄 代表取締役就任
昭和56年9月長崎市神ノ島町に神ノ島工場(本社)建設
建設業者許可取得:許可番号 長崎県知事許可(搬)第3897号
昭和60年特機部門へ進出
昭和61年9月防衛秘密認定を受ける
昭和63年12月諫早市津久葉町に諫早工場建設
ARL組立開始
平成8年4月神ノ島工場(本社)を現在地に移転
平成18年5月太陽電池組立開始
平成20年1月諫早市津久葉町にソーラテック工場設置
太陽電池組立業容拡大
太陽光発電システム工事開始
平成21年6月建設業者許可取得:許可番号 長崎県知事許可(特-26)第3897号
平成23年10月松石六雄 代表取締役会長就任
松石 崇 代表取締役社長就任
平成25年2月MNパワー有限責任事業組合設立
令和2年11月佐賀みやき町倉庫取得
令和4年11月本社社屋建替
令和6年6月建設業者許可取得:許可番号 長崎県知事許可(般-6)第3897号

神ノ島本社工場

諫早ソーラテック

諫早ソーラテック

佐賀みやき町倉庫

TOP
施工実績 新着情報 お問合せ